-
-
我が家の紫陽花も咲いてきました。三宅町のあちこちでも綺麗な紫陽花の花を見かけます。
2020/6/3
こんにちは、志野です。 三宅町を歩いているとあちこちのお宅で紫陽花を見かけます。 紫陽花の花って土の酸性、アルカリ性の度合いで色が違ってくるのご存知でしたか☺ ...
-
-
三宅町でもそろそろ田植え機が動き始めました。
2020/6/2
こんにちは、志野です。 三宅町の体育館周辺は田んぼに水が入るのが早くてあちこちで代掻きが終わってます。 代掻きが終わって数日そのままにしておくと泥になった田んぼの土が落ち着 ...
-
-
三宅町にも松葉牡丹のような未来へつながるパワーと明るい色が必要です
2020/6/1
こんにちは、志野です。 早いもので6月になりました。 僕も田植えをしないといけません。代掻きまでにもう一回田んぼを耕して肥料を撒く予定でしたが、昨日けっこうな量の雨 ...
-
-
三宅町には再利用されず廃墟の様になってる建物がたくさんあります
2020/5/31
こんにちは、志野です。 写真の看板にあるように、三宅町立上但馬保育所があったのをご存知の方もいらっしゃると思います。 全体写真をご覧になってもお分かりのように ...
-
-
三宅町にはほっこりする風景がたくさんあります
2020/5/30
こんにちは、志野です。 三宅町でも早い所では今日くらいから田植えが始まります🌱。 私もちょっと遅れてますが、日曜日にもう一度耕して肥料を撒いて ...
-
-
皆さん!三宅町の農業特産品の金ゴマをご存知ですか?とっても美味しいんです!
2020/5/29
こんにちは、志野です。 三宅町の農業特産品である金ゴマを僕も毎年作っています。今年はちょっと無理かなと思いますが、いつも種から蒔いて育てています。 友達におすそ分けするとスーパーで買うゴ ...
-
-
三宅町にすごく幅の広い大和中央道ができます。
2020/5/28
こんにちは、志野です。 先日、よく買い物に行っていた薬局がなくなった話をいたしました。その時にも書いたように三宅町では大和中央道というすごく道幅の大きな道路を作る工事 ...
-
-
10億円をかけて建設される三宅町の複合施設!町民の皆さまはご存知ですか?
2020/5/27
こんにちは、志野です。 本日新聞の折り込みに後援会だよりが入りました。 皆さまに分かりやすく情報をお届けします。 役場の片隅に置いてあった複合施設のパンフレッ ...
-
-
三宅町から物販店舗がなくなっていく
2020/5/26
こんにちは、志野です。 三宅町では大和中央道の工事が毎年少しずつ行われていますが、そのルートにあたるという事で物販店舗が2つ無くなりました。 写真は式下中学校 ...
-
-
猫のボブさんドローンと初対面in三宅町
2020/5/25
こんにちは、志野です。 友達が最近ドローンを買って屋内で練習し、そろそろ屋外の環境の良いところで飛ばしたいと言うので、知り合いにお願いして畑を貸していただきました。 &nb ...