ただ今動画配信中です。三宅町の財政についてわかりやすく説明しています。
三宅町の皆様、貴重なお時間を志野たかみつの記事閲覧に使って頂きありがとうございます。
2020年3月ごろから本格的になってきたコロナ関連の三宅町の対応について
皆様が知っておかねばならいない内容をまとめております。
三宅町の皆様、貴重なお時間を志野たかみつの記事閲覧に使って頂きありがとうございます。
2020年3月ごろから本格的になってきたコロナ関連の三宅町の対応について
皆様が知っておかねばならいない内容をまとめております。
[/nopc]
この記事でわかること(約3分で読めます)
- 高齢者が置いてけぼり↴
- どんどん遅れる子供の学習
- 未だに設置されないコロナ対策本部×
- 三宅町の最新情報を知るには?
その1 高齢者が置いてけぼり~私らどうなってるの?
総工費が約10億5千万円もかかる複合施設、本当に必要なの?
働いて、働いて、老後をゆっくり過ごしていたら、よく知らない間に借金がのしかかっていたなんて…皆さんご存じでしたか?
コロナウイルス感染症の終息に向け、みんなが不要不急の外出をさけて頑張っていますが、日常品の買い物や定期的な通院は控えるのが難しいです。
(パンフレットを読みましたが残念ながら高齢者向けの内容は殆ど見当たりませんでした(汗))
三宅町には『タクシー助成券』という制度があるので、コロナが終息するまで利用枚数や助成金額をドンと増やせばいいと考えます。
その2 どんどん遅れる子どもの学習
外出規制等で感染者の爆発的な発生をふせげていると感じますが、学校や保育園の休校は延期されるばかりで、子供の学習はこの先どうなるのか不安がどんどん大きくなります。
残念ながら三宅町にはインターネットを活用した学習環境は整っていませんが三宅町役場にはコンピュターのプログラムが組めるスキルの高い職員がいます。
学校に行って学習することができなくてもインターネット学習を取り入れればこれ以上の遅れは防げます。
個々にインターネット環境等が整っていない場合は、石見駅近くにある県立高等職業訓練校IT課を利用させてもらったり、また小学校のパソコン教室もどんどん活用すればいいと思います。
もちろん子どもたちには日々の検温、3密回避、マスク着用、手洗い、机や用具の除菌等、考えられる安全策を講じます。
この先も休校が延期される事が予想されます。私たちは子どもの未来につながるお金の使い方を考えるべきです。
その3 いまだ設置されないコロナ対策本部
ご存じのように三宅町は小さな町ですが、利用できる駅が3つあります。
主に通勤、通学に利用されており大阪への移動が多いようです。
町の玄関口が多いということは、感染症のリスクが高まるためコロナが長期化している状況では、自分や家族、身近な人がコロナウイルスに感染した時に役場はどのような対応をしてくれるのか町民にきちんと示す必要があります。
人との接触を極力さけ、大人も子供も自宅にこもりきりの生活が続いています。
雇用崩壊、収入激減、教育不安などこうした状況が長引けば全てストレスとなって現れてきます。
役場の窓口業務を変更しただけでは「役場はいったい何やってるの」と同じです。
1日も早く『コロナ対策本部』を立ち上げて雇用・学習・医療などさまざまな問題について対策をうっていく必要があります。
では三宅町の最新情報はどこから?
基本的にはこの志野のブログから独自の最新情報をお伝えしていきますので、必ずチェックできるようにしておいて下さい。
Facebook、Twitter、LINEをお持ちの方は登録お願いします。
また、調べてほしい事案や、悩み、お困りごともなんでも相談できるようにLINEでも相談受付可能です。